Home / タイ / 80年間で12回のクーデター、タイ陸軍司令官の「クーデターはもうない」発言に懐疑の声

80年間で12回のクーデター、タイ陸軍司令官の「クーデターはもうない」発言に懐疑の声

2014年の軍事クーデターで樹立された現在の暫定政権を含め、過去80年に12回のクーデターで政権を掌握してきたタイ陸軍の司令官が、2日に公開されたインタビューで「クーデターはもうない」と断言した。現在の暫定軍事政権は、新憲法が施行され次第、選挙を実施すると約束しているが、投票日は決まらないままとなっている。2日に公開された同国メディアとのインタビューでは、タイ陸軍のチャームチャイ・シティーサット(Chalermchai Sitthisat)司令官は、選挙により、再武軍幹部が好きではない文民政権が誕生した場合には、軍事クーデターによる介入はあるかと問われると、その可能性を否定した。同司令官は「クーデターを起きさせなければならない理由は一体何なのか。クーデターはもうない。われわれはすから(過去から)学んだはずだと答えた。この発言には、政治集会や抗議デモが禁止されているタイ国内のソーシャルメディアはすぐに飛び付き、あるユーザーは「こうしたことを軍が言う時は、必ずそれと真逆のことをすることを意味だ」と書き込んだ。

出典:L’Agence France-Presse(AFP)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です