Home / タイ / パタヤ / 「コブラゴールド」 チョンブリー県サッタヒープ郡で開幕
アジア太平洋地域最大級の多国間合同軍事演習「コブラゴールド」
Royal Thai Air Force|コブラゴールドの練習用貨物を運ぶヘリコプター

「コブラゴールド」 チョンブリー県サッタヒープ郡で開幕

アジア太平洋地域最大級の多国間合同軍事演習「コブラゴールド」が14日、チョンブリー県サッタヒープ郡で開幕

14日、タイで開幕した「コブラゴールド」は米国とタイ両国共催のアジア太平洋地域最大級の多国間合同軍事演習として知られ、1982年に初開催されて以来、毎年開催されている。今年はタイ、米国のほか、日本、韓国、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ミャンマーなど、29カ国から8333人(タイ4,350人、米国3,528人、日本192人、マレーシア99人、シンガポール57人、韓国46人、インドネシア34人、、中国14人、インド13人..)が参加する「コブラゴールド」の開幕式では、米国のハリス太平洋軍司令官が東南アジア政策を引き続き重視し、協力的かつ友好的な関係を維持する姿勢を示した。それに対し、タイ王国軍のスラポン司令官は「ハリス司令官の出席によって、アメリカと東南アジア諸国の防衛上の協力関係が再確認された。」と述べ、ハリス太平洋軍司令官のタイ訪問を歓迎した。24日まで続く11日間の軍事演習では、水陸両用車を使った上陸訓練や災害などを想定した人道支援訓練などがチョンブリー県とコーンラーチャシーマー県にある軍施設で行われる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です